すまいる・あくしょんロゴ

子どもたちの笑顔は未来のチカラ

みんなのすまいる・あくしょんREPORT

すまいる・あくしょんDAY2024 開催報告

2024.8.29 ピアザ淡海(滋賀県大津市)にて
「こどもまんなかアクション リレーシンポジウム in 滋賀~すまいるあくしょんDAY 2024~」が開催されました。
コロナ禍をきっかけに誕生した「すまいる・あくしょん」。4年が経った今、再度その重要性や変化を共有するため、またこども家庭庁でも加速した動きのみられる“こどもまんなかアクション”の学び・共生のために、県内の『こどもの笑顔』に関心のある企業・行政・団体などに属する方、また個人の方 約120名が参加。

まずはこども家庭庁 生育局成育環境課長・こどもまんなかアクション推進室長の安里氏の基調講演。
「こどもまんなか社会」の実現に向けて、こども・若者意見反映推進事業の概要や事例紹介、こども未来戦略「加速プラン」について、そして滋賀県がいち早く呼応した『こどもまんなか応援サポーター』のことなどをお話くださいました。

最初のあいさつでも三日月知事が滋賀県で進めている施策として「子ども(主体としても子ども)・子ども(社会の一員としての子ども)・子ども(未来の希望としての子ども)」と仰っていた通り、滋賀県は『こどもまんなか』に全力で取り組んでいます。

続いて、県内のすまいる・あくしょん取組事例として
◎数多くのイベントや企画を通じて幼児から小学生、高校生や大学生までを巻き込む 株式会社平和堂様様

◎大学構内に居場所を作り、小学生が自主的に学び、また大学生が自主的にサポートする仕組みを運営する 株式会社クレオテック様
◎『何のために院内で子育て世帯の孤立を防ぎ繋がれる場を提供するのか』を大切にされている、あかい家のこどもクリニック様
◎歴史ある酒蔵で子どもたちの課外授業の受け入れや大学生と共に地域振興を進める 株式会社岡村本家様
以上4企業の発表、その発表を踏まえて各テーブルでディスカッションが行われました。
参加者には産前産後に関わる方から高校生・大学生と共に取組を行っている企業まで、多岐に渡り“こどもの笑顔”のために本気で活動されています。
そんな本気の企業・団体と共に創りあげる「すまいるあくしょんフェスタ2024」は10月12日(土)に開催です。
例年すぐに予約が埋まってしまうブースもありますので、早めにチェックしてくださいね。たくさんの笑顔に会えることを楽しみにしています!

 

指標別で見る

世代別で見る

  • 未就学児
  • 小学生(低・中学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生