すまいる・あくしょんロゴ

子どもたちの笑顔は未来のチカラ

子どもたちの声VOICE

すまいるあくしょんを策定するにあたり、小・中学生、高校生、大学生、未就学児の保護者に対して
子どもたちの実情を把握するためのアンケート調査を実施し、31,320名から回答をいただきました。
こちらのページでは、子どもたちの本音や思いを紹介していきます。

世代別で見る

  • 未就学児
  • 小学生(低・中学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生

回答を見る

中学生

  • 学校が休みの間のことで、困ったことや悲しかったことがあれば書いてください
  • 友達に会えない、遊びに行けない(1年)
  • まだスマホを持っていなかったので、連絡がとれなかった(1年)
  • 卒業式が短くなったこと。下学年の人とのお別れができなかった(1年)
  • 新しい中学校という環境で友達ができずに悩んでいた(1年)
  • 僕たちが大人になる頃に社会問題などおきそう(勉強不足だから)(1年)
  • 普通の生活がしたかった(1年)
  • 母が帰ってきてからすぐ怒るようになった。カップラーメンなどの食べ物を食べることが増えた(1年)
  • 部活が早くやりたかった(1年)
  • 小学校でもらえたはずの寄せ書きがもらえなかった。ずっと楽しみにしてたのに(1年)
  • 課題の進め方が分からなかった(1年)
  • 友達と会えない。学校に行けない(2年)
  • 友達に会えなくなり、部活動が停止したことが悲しかった。自由に外に出られないのが困った(2年)
  • 職場体験がなくなった(2年)
  • Wi-Fiが親が在宅勤務で使えなかった(2年)
  • 部活が出来なかったこと!大会が中止と知らされたこと!!!(3年)
  • 親に「勉強しろ」「勉強しろ」と毎日のように言われて辛かった(3年)
  • あの状況でも仕事に行かなければいけない母を見送ること(3年)
  • 受験がどうなるか不安で、泣くことがあった。止まらない休校期間で、不安が高まった(3年)
  • 友達に会えない、部活ができない、大会がない。スポーツ推薦のための大会がなくてどうなるか不安(3年)
  • 体を動かさないので疲れず、睡眠が難しくなった(3年)
  • どのようなことでもよいので、発見できたことや伝いたいことがあれば教えてください
  • 規則正しい生活は大切だということ(1年)
  • 友達と家族の大切さ(1年)
  • 人に接触すると心が温まることに気付いた(1年)
  • 友達と毎日会えて、話せるというのは奇跡だということ(1年)
  • 小学校の同窓会したい(1年)
  • 人との関わりがなくなれば、人間の心は死ぬ(とまではいかなくても、人間は一人では生きることも、心の支えもなくなる)。人との絆はとても大切だ(1年)
  • 家族のありがたみが分かって、お母さんやお父さんがなぜいるのかを発見できた(1年)
  • 休校になったおかげで家族との時間が増えてよかったです(1年)
  • 学校が休みだから、卒業式が少ししかできなかったから、などの理由で学校や国などに文句を言うのは違うのではないか?とは思いました(1年)
  • ラインなどを使ったビデオ通話でクラスの仲が深まったが、グループごとの溝も深くなったように感じる(2年)
  • 自分が普段どれだけ親に頼っていたか分かった(2年)
  • 家族と過ごす時間が増えて、家族っていいなあとあらためて感じた(2年)
  • 民間の塾などではオンライン授業がされていて、休みの間に学力の差が開いたと思う(2年)
  • 吹奏楽のコンクールを県規模でもいいのでやってほしい。文化祭復活させてほしい。3年の先輩がかわいそうなのでどこかで演奏させてほしい(2年)
  • 学校を休みにすることは仕方なかった。でも家のことで問題を抱えている人のことをもう少し考えてほしかった(3年)
  • 夏季総体の代わりに何かしらの大会を開いてほしい。県大会がないことによって目標を失い、部活に対する意欲は0になっている(3年)
  • 修学旅行に行かせてください(3年)
  • 体育大会も文化祭も合唱コンも部活も、今まで通りやりたかった。コロナで無理なのは分かってる。でも、そこまでしなあかんか?っていうことまでなくされて辛い。最後の1年もっと楽しみたかった(3年)
  • インターネットでのオンライン授業はかなり便利だった(3年)
  • この状況の中でも少しでも思い出に残ることをしてあげようと考えてくれる大人が周りにたくさんいるので、すごくありがたいことだなと思います(3年)
  • 学校が休みの間のことで、良かったことやうれしかったことがあれば書いてください
  • 近所の友達で、あまり仲良くなかった子とも仲良くなれた(1年)
  • 家族の時間が増えたので家族といっぱい話せてよかった(1年)
  • 自分の好きなことをする時間が増えた。苦手な教科を練習できた(1年)
  • しっかり休みがとれて生活リズムがととのった(1年)
  • 普段より音楽を聴いたり、友達とLINEしたりする時間が増えた。自分のペースで勉強ができた(2年)
  • 自分のしたかったことがいっぱいできた。家族とすごす時間が増えて、楽しかった(2年)
  • 好きなことにたくさんの時間を使ったり、好きな時間に勉強できること。家にいて新しいことに挑戦してみたりというのがあった(2年)
  • 学校や塾にいくと親や兄弟と日常最低限ぐらいしか話せなかったけれど、たくさん話せた(3年)
  • 言いづらいのですが、休校期間はとても有意義な時間が過ごせました。自分のペースで勉強できるのでストレスもなく、とても勉強がはかどりました(3年)
  • いっぱい寝れた(3年)

アンケートを通じて、子どもたちの持つ優しさや力強さを感じました。
これからも子どもたちの声に耳を傾けながら、子どもたちが健やかに、希望と誇りをもって歩んでもらえる滋賀をつくっていきたいと考えています。 知事への手紙」を送る